どうも、山岡リホ(@riho_eureka22)です。
私たち夫婦、IKEA大好きなんですよね。
同棲はじめた頃は、家具を探しに毎週通ってたレベル。
最近はもっぱら消耗品のバスタオルを買いに、IKEA立川店へ行ってるんですが。


なるほどわからん。
なんで一直線なの!?
ってワケで、夫婦でIKEA立川店を歩き回って完全版フロアマップを作成しました!
それがコレ!

青の矢印が正規ルート、赤の線がワープゾーン、近道です。
バスタオル買いにいくなら、
入口→ソファ→キッズ&ベビー→IKEA FAMILYショップ→食器→カーテン→ラグ→寝具→バスルーム
…の順番で進むのが近道!
正規ルートだと17ゾーン通る必要があるのが、たったの9ゾーンで目的地に着きますね。便利!
はいっ、本題終わり。
ぜひ使ってね!
ここからはIKEA立川店の見学ツアー!近道の説明もあるよ。
IKEA立川店フロアマップ
入口
色んな部屋の見本にレイアウトの妄想が広がりますね。

入り口からは直接レストランに行けます。

ソファ&イス
カラフルなソファとイスがかわいい!


ソファ&イスゾーンからはキッズ&ベビーゾーンへの近道。

テーブル&テレビ台
色んなサイズと高さのテーブルが嬉しいね。

ここからはオフィスゾーンへワープできます。

ダイニング
カラフルなイスとテーブルで食卓が華やかに!

キッチン
自分でカスタマイズするキッチンだなんて、憧れる〜

オフィス
テーブル&テレビ台ゾーンからワープできるオフィスゾーン。
オシャレなデスクで仕事したい!

ベッド
ベッドフレームからマットレスまで、全部そろってます。

収納
ワードローブ収納など、空間を有効活用できる収納がたくさん!
ここからもキッズ&ベビーゾーンへワープできます。

玄関
ごちゃつきやすい靴はスッキリ収納したいですよね。

キッズ&ベビー
ソファ、収納ゾーンからワープできるキッズ&ベビーゾーン。
ぬいぐるみやおもちゃがいっぱい!

IKEA FAMILYショップ
キッチン雑貨やトラベルグッズなど色んなものが揃います。

IKEAレストラン
激安でスウェーデン料理が味わえる、人気のIKEAレストラン!
入り口からもワープできます。

食器
おしゃれな食器もIKEAなら破格のお値段。我が家も愛用している食器が多数!
ここからはカーテンゾーンへの近道があります。

クッキング
フライパンや包丁など便利なキッチン用品がお手頃価格で手に入ります。

カーテン&クッション
ポップでキュートなクッションとカーテンに胸が躍ります!
食器ゾーンとホームデコゾーンにワープできます。


ラグ
落ち着いた色から華やかな柄まで、部屋のイメージに合わせて選びましょう。

寝具
かわいい布団カバーに包まれれば、良い夢見られそう!

寝具ゾーンからはウォールデコ、ペットゾーンが近道です。

バスルーム
バスタオルなど消耗品もカラフルで使い勝手がいいのにリーズナブル!
我が家のタオルは全部IKEAのです^w^


ハウスキーピング
掃除道具や洗濯物干など、便利なグッズがたくさん。

ペット
新しくできたペット用グッズゾーン!
クッションやごはんのお皿など、ペットと楽しく過ごせるアイテムが手に入ります。
ペットゾーンからは寝具、ウォールデコゾーンが近道。

収納
ボックスなどごちゃつくものをサッと片付けられる便利な収納がいっぱい。

照明
蛍光灯やスタンド照明、間接照明などオシャレな照明がよりどりみどり!

ウォールデコ
モダンな壁飾りやフォトフレーム、時計など壁を華やかに彩るアイテムたち。

ペット、寝具ゾーンへの近道があります。

ホームデコ
観葉植物や季節モノの飾り付けなど、お部屋が楽しくなるグッズを手に入れてゴール!

セルフサービスエリアへ
さーて、おつかれさまでした!
大きい商品はセルフサービスエリアでピックアップしましょう。

エスカレーターを下りて…

おほ〜壮大!
帰りには80円ホットドッグと50円ソフトクリームを食べて、大満足。
問題。
旦那は何回写っていたでしょうか?