どうも、山岡リホ(@riho_eureka22)です。
ディープな街、阿佐ヶ谷で一番人気の喫茶店「gion(ギオン)」。
ナポリタンが有名なこの喫茶店は、あの爆笑問題もよく通っているそう。
乙女心をくすぐるブランコ席や、個性的な照明がカオスな「gion(ギオン)」阿佐ヶ谷に来たらぜひ一度は訪れてほしいお店です!
JR阿佐ヶ谷駅から徒歩1分!「gion(ギオン)」への行き方
純喫茶「gion(ギオン)」は、JR阿佐ヶ谷駅から徒歩1分。
営業時間は朝8:30〜深夜2:00。モーニングから夜喫茶まで楽しめます。
定休日はなし。
人気のお店なので、とくに休日は終日混んでいます。意外とおやつタイムの15時頃は狙い目。
場所はここ!
まずはJR阿佐ヶ谷駅北口を出ます。

目の前の横断歩道を右、たこ焼き屋さんが見える道に進みましょう。

あっという間に着きました、「gion(ギオン)」!

ピンクの壁に青い照明!ブランコ席もカオスな「gion(ギオン)」
言葉はいらぬ。この店内を見よ。

いいでしょー!たまらんでしょ!サブカルの街、阿佐ヶ谷っぽいでしょ!笑

これが有名なブランコ席。
各テーブルにかわいらしいお花があって、乙女心をくすぐります。

ロンドンの電話ボックスみたいな飾り棚がかわいい。

コーヒーを煎れるキッチンはこんな感じ。天井のカラフルな照明!

カーテンの裏には2階建てバスが隠れてました。
店内の装飾を眺めているだけでも全然飽きません。
ちょっとお焦げのついたナポリタンはノスタルジックな味!
今回私が選んだのはナポリタン(800円)、旦那はピザ(770円)をセレクト!食後のウィンナーコーヒー(430円)は、食事と一緒に頼めば100円引きになります。
待つこと約10分。

うお〜!ボリュームたっぷり、いい香り!
ナポリタンはもはやミートソースかと思うくらい、コクがあって深い味わい。
ちょっとお焦げがついているのが、これまたいいんです。
大きなハムも嬉しいね。
お皿の半分を占めるサラダは日頃の野菜不足を解消するのにもぴったり。
卵サラダもいいアクセントになります。

ナポリタンは熱々なのでフーフーしていただきます。

ピザはサラミととろーりチーズがたまりません。
でね、これ新発見なんですけど、ピザにレモンって超あうの!
チーズの風味がすっごい引き立つんですよね。
なのでレモンは除けちゃわずに、食べる前に軽く全体に塗ってみてください。

ピザ大好きの旦那も大満足。ガブッ!

食後のウィンナーコーヒーはクリームいっぱいでまろやか。
幸せな気持ちになります。

レジにある時計。もう、何から何まで素敵でしょ。
阿佐ヶ谷が誇る喫茶店「gion(ギオン)」は、一度訪れたらその魅力にどっぷりハマってしまうこと間違いなし。
BGMもない空間で、ゆったりとした時間をお過ごしください!
営業時間:朝8:30〜深夜2:00
定休日:なし
住所:東京都杉並区阿佐谷北1-3-3 川染ビル1F