どうも、山岡リホ(@riho_eureka22)です。
旦那オススメの超濃厚なつけ麺屋が吉祥寺にあるってことで、行ってきました!
吉祥寺駅から徒歩1分!「えん寺」への行き方
「つけ麺 えん寺」は吉祥寺駅公園口から徒歩1分。
営業時間は11:00〜22:00。
定休日は年末年始、お盆。
場所はここ!
野菜の甘みでアツアツ濃厚!えん寺のベジポタつけ麺
いつも行列が耐えない「つけ麺 えん寺」。
店内はカウンターのみでこじんまりとしていて、女性でも一人で気軽に入れるオシャレな雰囲気です。

えん寺で何よりも特徴的なのが、麺の種類を選べること!

そばの様な「極太胚芽麺」、うどんのような「太もちもち麺」、バランス型の「国産小麦麺」の3種類から選びます。
食券制で、つけ麺の種類と麺の種類を選んでボタンをポチポチッ。

机にはかつお節やとうがらしなど、味に変化をつける薬味が揃っています。

待つこと約8分、やってきました!ベジポタつけ麺!

こちらが旦那の頼んだ「極太胚芽麺」。
ちょっと、そばのようなツブツブが見えますね。

スープは超濃厚でトロトロのアッツアツ!
中にメンマやチャーシューがたっぷり入っていました。

ベジポタという名前から、野菜のポタージュみたいな味なのかな?と思いましたが、そういうワケではなかったです。
鶏ガラ、豚骨、鰹、煮干しなど、魚介豚骨の香ばしく奥行きのある味がベースで、そこに野菜のだしの甘みが加わって非常にまろやか。
極太胚芽麺はそば風ということもあり、歯切れがいいです。
うん、これは美味い。

こちらは私が頼んだ「太もちもち麺」。うどんっぽい!

極太胚芽麺とは全然食感が違う!
モチモチ、歯ごたえがよく香川のうどんのようです。
スープにもよくからまってめちゃめちゃ美味しい。私好みだ〜。

残りのスープは割スープで最後まで飲み干しました。

つけ麺好きなら満足すること間違いなしの「えん寺」のベジポタつけ麺。
自分好みの麺を見つけるためにも、何度も通いたくなる名店でした!
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-1 南陽ビル1F
営業時間:11:00〜22:00
定休日:年末年始、お盆
Tweets by riho_eureka22